ホエールウォッチング
  本マグロ養殖体験
  真鯛養殖体験&クルージング
  体験ダイビング
  スノーケリング体験
  釣り体験
  珍魚釣り体験
  水族館飼育体験
  磯観察体験
  海藻押し葉体験
  ステラマリン乗船付きプラン
  シーカヤック体験
  古座川カヌー体験
  間伐体験
  日本とトルコ友好の歴史ツアー
  南紀熊野ジオパークツアー
  SUP&シーカヤック体験
  ケンケン漁具作り体験
  しょらさん鍋作り体験
  トルコ民族舞踊体験
  天然塩とトルコお守り体験
  トルコランプ作り体験
  木工体験


 
★水の上で風を感じて自然と一つになってみよう!
 シーカヤック体験(半日体験)

美しく穏やかな海の上でゆったり流れる時間を過ごす。
海抜ゼロメートルの世界から水平線を眺め地球の偉大を感じてみませんか。
全く初めての方や年齢・性別を問わず、どなたでもお気軽にご参加できます。あなたもこの魅力を是非体験してみませんか?

※実施日の気象状況によってシーカヤック体験コースを決定します。
★体験プログラム詳細
体験現場/串本近海 定  員/40名
実施期間/5月〜11月 備  考/濡れてもよい服装(水着可)、シューズ(濡れる為)、タオル、着替え、水分補給用の水類、他
対象学年/小学生高学年以上 ※雨天実施可(海が荒れた場合は中止)
※SUP&シーカヤック 体験との併用は致しかねます。
※流木&シーグラスでカレンダー作り体験との併用は致しかねます。
所要時間/2〜2.5時間

★リバーツーリングで感動体験!
 古座川カヌー体験



清流古座川は、川底までくっきりと見通せるほどの透明度の高さと、流れも緩やかなので、初心者の方でも安心してカヌーを楽しんでいただけます。インストラクターからレクチャーを受け、パドルを握って漕ぎ出せば、巨岩や奇岩、山々の雄大で美しい景観が、あなたを待っています。
★体験プログラム詳細
体験現場/古座川流域 定  員/40名
実施期間/5月〜11月 備  考/濡れてもよい服装に着替えて集合
シューズ(濡れる為)、タオル、着替え、水分補給用の水類、他
対象学年/小学生高学年以上 ※雨天実施可(カッパ着用)
※ケンケン漁具(ストラップ)作り体験との併用は致しかねます。
所要時間/2〜2.5時間

★間伐作業で山の生活を山の生活にふれてみよう
 南紀森林間伐体験
 ※現在、このプログラムは受入を中止しています。

「木の国」(きのくに)と呼ばれる和歌山の森林にて林業を知り、枝打ちや間伐体験を通じて、木を育て森を守ってゆくことの大切さに触れてみてはいかがですか。
※天候により木工体験に変更できます。
 

★体験プログラム詳細
体験現場/串本町・古座川町 定  員/40名
実施期間/通年 備  考/長袖、長ズボン、カッパ
対象学年/中学生以上 ※木工体験との併用は致しかねます。 
所要時間/2.5〜3時間 受入につきまして、ご希望がございましたらその都度体験業者に確認を致します。

★友好の歴史を巡るツアー
 「日本とトルコの友好の歴史」樫野崎ツアー

トルコとの交流、エルトゥールル号遭難から始まる日本とトルコの友好関係の歴史を学び、ゆかりの地を巡るガイドツアー。

相手のことを真摯に思いやる心がどれほど素晴らしいことで大切なことか考えさせてくれます。
★体験プログラム詳細
体験現場/串本町 定  員/100名
実施期間/通年 持ち物/帽子、タオル、雨具(カッパ・傘等)
 水分補給用の水類
対象学年/ 備 考/トルコ記念館の入館料を含む。
 小雨決行 荒天時は、室内での講話予定
所要時間/2〜2.5時間

★自然と大地の成り立ちを知る。
 「南紀熊野ジオパーク ツアー」橋杭岩コース
 ※現在、このプログラムは受入を中止しています。

ジオパークとは?
地質や地形を見所とし、ジオ(大地)とその恵みに親しみ、学ぶところです。

大地のなりたちを知るだけでなく、大地と人の暮らし(生活)への関わりを知って・感じて・楽しむツアー。
★体験プログラム詳細
体験現場/串本町 定  員/40名
実施期間/通年 持ち物/帽子、タオル、雨具(カッパ・傘等)
 水分補給用の水類
対象学年/ 備 考/小雨決行 
       荒天時は、室内での講話予定
所要時間/2〜2.5時間

★串本の海でアクティビティ。
 SUP&シーカヤック体験

串本の海でのアクティビティ。
パドルスポーツを満喫してみませんか。

SUP(スタンドアップパドルボート)とシーカヤック、両方まとめて体験できちゃう!!
初心者の方でも安心して楽しんでいただけます。
 
★体験プログラム詳細
体験現場/串本町 定  員/20名
(SUPとカヤック、交代での体験になります)
実施期間/5月〜11月 持ち物/濡れてもよい服装、濡れてもよい靴、
着替え(確実に濡れます)、タオル、雨具(カッパ)、水分補給用の水類
対象学年/ ■備 考/小雨決行 
所要時間/2〜2.5時間 ※シーカヤック体験との併用は致しかねます。
※流木&シーグラスで カレンダー作り体験との併用は致しかねます。


Copyright(C) 2006〜 Guide Kushimoto. All Rights Reserved Produced by Webnanki